目次
物価・学費の高い国であっても、渡航前に十分な準備を行うだけで、留学費用の合計金額が大きく変わってきます。
ここでは実際に、留学費用を抑えるためにどのような点を注目すべきかみていきましょう。
留学費用はどのくらい必要なの?
具体的に「留学にはいくら必要なのか」と気になる人も多いのではないでしょうか。
渡航先に選んだ国の物価だけでなく、私立語学学校・大学付属語学学校・大学やカレッジへの進学などの学校選び、また短期留学か長期留学かによって「留学費用」は大きく異なります。
平均留学費用で見た場合、1年あたりで250万円から400万円が相場となっています。
留学費用一覧
留学費用を貯めるには、目標金額を決めることが大切です。
ここでは、すでに留学プランが決まっている方だけでなく、漠然と留学をしたいと考えている方や渡航先の目処が立っていない方にも「目標金額」を決めやすいよう、1年間にかかる留学費用の相場をカテゴリー別にご紹介します。
(2021年3月時点での計算したものです。渡航時期のレートや滞在の仕方によって費用が大きく前後する場合があります。そのため、渡航前に必ず自分で確認しましょう。)
航空券
留学する場合は短期や長期を問わず、往復の航空券を購入することが基本となります。
渡航先だけでなく、オンシーズン・オフシーズンそして直行便・経由便によって金額が大きく異なりますが、15万円くらいと見積もっておきましょう。
保険料
ビザの種類(学生ビザ、ワーキングホリデー)や渡航先(カナダ、アメリカ、ヨーロッパ、アジア)、期間(1週間から1年まで)によって色々な保険プランあり、保険料も異なります。
シンプルなプランであれば年間20万円くらいが相場となります。
生活費
生活費には食費、水道光熱費、携帯電話やインターネットなどの通信、その他日常生活に掛かる雑費が含まれます。
国の物価及び自炊が中心か外食を中心か、など生活スタイルによって大きく異なりますが、月で6万円から10万円ほどかかると考えておきましょう。
学校費用
希望する渡航先や学校の種類によって金額が大きく異なります。
語学学校の費用を全体的に見ると1ヶ月7万〜10万円、年間80万円から120万円が相場となります。
大学やカレッジ、専門学校などは渡航する年によって価格が大きく異なります
ビザ申請費用
ビザ申請費用はビザの種類・国・為替レート、さらに情勢によって大きく変動します。
そのため5千円から5万円ほどの開きがあります。
留学費用を抑える方法
ここでは留学費用をどのように抑えば良いか、具体的な方法をご紹介します。
ポイントを押さえれば、物価・学費が高い国への留学も実現できるようになります。
事前学習をしっかりとしていく
英語の準備をしないまま渡航する人の多くが、入門クラスに入学後、一年かけて中級レベルになるというケースを経験します。
入門・初級クラスで習う文法や単語を日本にいる間にしっかり身につけておけば、渡航後に中級レベルからの始めることができ、半年で上級レベルに上がることも可能です。
レベルアップまでの期間が短くなることで、学費を抑えられるだけではなく、その後の日本での転職や現地での就職・進学に必要な能力も短期間でしっかり身につけることができます。
早割を利用する
留学プラン・留学準備を早い時期から始めておくことにより、航空券の早割を利用することができます。
航空券の購入は渡航予定日の330日前から可能で、特にハイシーズン時期に渡航を希望する場合は、早割を利用することで航空券料をかなり抑えることができます。
現地での滞在方法をシェアハウスにする
留学費用の大きく占めるのが、渡航先での居住費です。
一人暮らし用のアパートはどこの国でも比較的割高です。
そのため、少しでも家賃を抑えたい場合は、大きなアパート・家に数人がで住むスタイルの「シェアハウス」を選びましょう。
例えば人気の渡航先オーストラリアのシドニーの場合、一人用アパートの相場は週に約3万円から5万円ですが、ルームシェアハウスだと週に約1万5000円から2万円が相場になります(2021年3月版)。
アルバイトのできる国へ渡航する
条件を満たしていれば、語学学校の学生であっても就労が可能な国もあります。
多くの場合、週の就労時間は20時間ほどと決まっていますが、簡単なアルバイトであっても生活費もしくは家賃を賄うぐらいの収入が得られる見込みができます。
アルバイトのできる国へ渡航するのも、留学費を大きく抑える方法になります。
現地の保険に加入する
日本で留学保険に申し込むと、シンプルなプランであっても相場が20万円になります。
しかし現地で保険に加入すると、日本よりも5割近く安くなります。
ただし、ワーキングホリデーの場合は日本での保険の加入が義務付けられています。
都会ではなく田舎へ渡航する
どこの国でも都会は家賃・物価が高く、留学費用も割高となってしまいます。
そのため田舎を渡航先に選ぶことで、留学費用を押されることもできます。
例えば物価が高くて有名なイギリスを例にすると、ロンドンでの留学は約500万円ほど年間にかかるのに対し、地方のボーンマスであれば年間約300万円が相場です。
1年間田舎暮らしをする、もしくは半年は田舎で半年は都会というように、予算に応じて留学プランを立てるのも留学費用を抑える工夫の一つになります。
費用を抑えたいなら事前準備を早めにスタートする
「留学費用を抑える方法」でご紹介したように、事前の準備をできるだけ早めにスタートすることとが、何より留学費用を抑える鍵になります。
現地の情報をできるだけ集めることで、無駄な費用を省くことができます。
そのため、短期留学を希望する場合は渡航希望日の3ヶ月から4ヶ月前から、長期留学の場合は半年から1年前からの準備が必要になります。
費用も大事だが一番大切なのはプログラムの価値
ここまで留学費用を中心に見てきましたが、ただ安いからと言って渡航先を決めてしまうのは後悔する留学に繋がる可能性があります。
一番大切なのは「留学の目的」を明確にし「プログラム」をしっかり立て、その目的が実行できる国・学校を選ぶことです。
どんなに物価が高い国であっても、事前準備を十分に行うことで、留学費用をかなり抑えることができます。
渡航先は値段だけで決めないようにしましょう。
まとめ
まずは、留学の相場を確認し目標金額を決めましょう。
そして予算に応じて「渡航前に基本的な英語力をしっかり身につける」「早割を活用し航空券の予約を行う」「現地での滞在方法は比較的安価になるシェアハウス選ぶ」「学生ビザであっても就労可能な国へ渡航する」「留学保険は可能であれば割安な現地で加入する」「物価の高い都会ではなく田舎を渡航先に選ぶ」と以上の点を考慮することで、たとえ物価・学費が高い国であっても費用を抑えることができます。
そのため、まずは留学目的を明確にし、その目的を実現するために国・学校を選びましょう。